蓄電・エネマネ 特集

需要が年々増加している蓄電システム。
再エネ用だけでなく産業用・住宅用まで数多くの製品がビッグサイトに集結!



詳細をご覧になりたい方はぜひご来場ください!

トライブリッド蓄電システム

社名:ニチコン(株)
説明:太陽電池とEVの大容量電池と蓄電池の3つの電池をDCリンクした究極のトータルシステム。

ハイブリット蓄電池

社名:荏原実業パワー(株)
説明:ZEHを実現するためのAI最適化制御、家電見える化などの機能が用意されている「住宅・施設向けハイブリット蓄電池」。

V2X対応充放電装置「eLINK DC」

社名:(株)椿本チエイン
説明:電気自動車の大容量蓄電池を、直流給電システムなどの直流ラインに直接接続できる、業界初の直流給電システム対応のV2X対応充放電装置「eLINK DC」を新発売。

ソーラーカーポートEV充電システム

社名:(株)ニプロン
説明:ソーラーカーポートEV充電システムは、PVマキシマイザーと蓄電システム、EV充電器を組み合わせたシステムです。

産業用蓄電システム REVOLZA〈レボルザ〉

社名:ネクストエナジー・アンド・リソース(株)
説明:電気代削減・CO2排出量削減・BCP・CSR対策など、企業の課題解決に最適な産業用リチウムイオン蓄電システムです。

FusionSolar 大型産業用蓄電システム

社名:華為技術日本(株)
説明:安全性が高く、O&Mが簡単な高充放電性能の大型産業用蓄電システム(新旧電池の併用可 随時増設可能)。

430kWh自家消費/BCP用一体型蓄電池システム

社名:TAOKE ENERGY(株)
説明:DCリンクの設計を採用して、蓄電池の利用率を上げています。同時に、高速な負荷追従制御により、逆潮流の発生を防止できます。

水素燃料電池・蓄電池 ハイブリッドUPS

社名:ブラザー工業(株)
説明:高い信頼性を誇るUPSでありながら、長時間の安定した電力供給が可能であるという、これまでにないバックアップ電源となりました。

EV急速充放電器と蓄電池設備を活用した非常用電源システム「V2Xシステム」

社名:(株)ダイヘン
説明:急速充放電器と蓄電池設備を一体化することで、災害時などに長時間の安定した電力供給を可能とする非常用電源システムです。

トリプルハイブリット発電設備

社名:西華産業(株)
説明:エンジン発電機、太陽光発電、蓄電池、制御システムを介し、運用機器の最適化、 運用コストの低減に繋げます。

マルチ蓄電池システム(10kW) 

社名:(株)東光高岳
説明:柔軟な対応と回復力を高める新しいBCPシステムです。 太陽光発電・電気自動車・蓄電池を活用して、非常時の電力を中長期的に確保・供給します。

EV・PHEV用普通充電器 Pit-2G

社名:日東工業(株)
説明:業務車両を電動化していく企業様のEV 駐車場に最適化された普通 充電器です。

ファクトリーエネルギー マネージメント システム(FEMS)

社名:武蔵精密工業(株)
説明:再生可能エネルギーを最大限活用し、産業用設備における系統電力の使用量を最小化。それにより生産現場のカーボンニュートラルに貢献します。

2022年1月31日時点

詳細をご覧になりたい方は、ぜひ展示会にご来場ください!
展示会場では、「デモ操作しながら相談」「複数の製品を比較・検討」できます。

注目の出展製品特集一覧

今後も続々と更新予定! ご来場前にぜひご覧くださ

来場には事前の登録が必要です